個人情報保護方針
平成産業株式会社(以下、当社)は、廃棄物の再生資源集荷・卸業及び廃棄物処理業務全般を実施していくうえで、個人情報の保護が重大なテーマであると認識し、当方針を制定し全社員に周知徹底するとともに確実に実行いたします。
1.当社の個人情報保護方針の目的
(1)確実な個人情報保護を実現し、顧客への継続的な安心を提供する。
(2)確実な個人情報の保護を実現し、全社員へ継続的な安心を提供する。
2.個人情報の取扱いについて
当社は、廃棄物の再生資源集荷・卸業及び廃棄物処理業務全般に関する情報や全社員情 報等の取扱いにつき、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、社内規定に従い適切かつ慎重に取り扱います。
(1) 個人情報の取得について
個人情報を取得する際には、顧客及び全社員に対し利用する目的を明確にし、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用います。
なお、当社で取り扱う個人情報の利用目的は以下のとおりです。
・顧客情報の利用目的:廃棄物の再生資源集荷・卸業及び廃棄物処理業務全般の適正維持
・全社員の利用目的:事業目的達成にかかわる全社員の適正管理
・採用応募者の利用目的:採用応募者に関する処理業務全般の適正管理
(2) 個人情報の利用について
個人情報を利用する際には、顧客及び全社員が同意を与えた取得目的の範囲内のみで利用いたします。
(3) 個人情報の提供及び委託について
個人情報を第三者に提供または委託する際には、顧客及び全社員が同意を与えた取得目的の 範囲内で行います。
なお、提供及び委託を行う場合には、事前に顧客及び全社員に同意を得た上で行います。
3.個人情報の安全対策の実施について
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報の漏えい、滅失又はき損を確実に防止並びに是正いたします。
4.法令・国が定める方針その他の規範の遵守について
当社は、確実な個人情報保護の実現のため、法令・国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
5.苦情及び相談への対応について
当社は、個人情報の苦情及び相談については、PMS管理責任者を窓口にし、確実に受付けて、適切かつ迅速な対応を行います。
6.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社は、内部監査や事業者の代表者による見直しの機会を通じて個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善し、常に最良な状態を維持します。
設定日:2006年 1 月 1 日
改定日:2018年11月12日
代表取締役社長 清水 達也

〔個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先〕
PMS管理責任者までお問い合わせ下さい。
TEL:072-632-7339
FAX:072-634-5707